top of page

新型コロナウイルス 2

  • 執筆者の写真: 堀
  • 2020年7月23日
  • 読了時間: 1分

 新型コロナウイルスが私達に教えてくれたものは何だったのか。いろいろ考えさせらる。結論としては生きて行くためには選択肢をより多く持っておいたほうが良いということを教えてくれた。選択肢が少ない人ほど結局は行き詰まることになる。今の時代だ。私は常日頃から選手に二兎追えと言っている。この教えは今の時代にあっているのである。1つのことだけを追い求めていたのであれば、1つのことだけをやるという思考回路が作り上げられていたのであれば・・・。もし、飲食店をやっていたら窮地に追い込まれていることであろう。したいこと、できること、やらなくてはならないこと、この線引きができなくてはならない。教育の段階で少しでも考えさせることが必要なのではないであろうか。





 
 
 

Comments


bottom of page